コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

写真整理エピソード

  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

・お客様の声

  1. HOME
  2. ・お客様の声
沢山のアンケートハガキ(お客様の声)
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 おくってフォトブック ・お客様の声

『おくってフォトブック』をご利用いただいた、お客様の声をご紹介します。

目次 1.過去を未来へ繋ぐ2.お客様の声3.写真をまとめることは、想いをまとめること 過去を未来へ繋ぐ『おくってフォトブック』は、重くてかさばる古いアルバムやプリント写真をすっきりとコンパクトなフォトブックに変身させるサ […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 おくってフォトブック ・お客様の声

来週はいよいよお盆です。『お盆だョ 思い出集合キャンペーン』のご案内とお盆と写真整理について

目次 1.残暑お見舞い申し上げます2.つながる3.過去と未来の橋渡し 残暑お見舞い申し上げます明日、8月8日~8月22日までの15日間、『お盆だョ 思い出集合キャンペーン』を開催します。期間中にご注文いただくと、お得な2 […]

2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 おくってフォトブック ・お客様の声

お客様からご依頼いただいた写真整理の編集後記について。

目次 1.お客様の声2.編集後記 お客様の声まずは、お客様から届いた声をご紹介します。 祖父母、父母分のアルバムが大量にありました。思い出はたくさんありますが、そのまま置いておくには場所も取り悩んでいたところ、貴社の『お […]

2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 おくってフォトブック ・お客様の声

今年の「母の日」は過ぎてしまいましたが、この機会をきっかけに、感謝の想いを込めて母のこれまでの人生を1冊にまとめてみませんか?というお話です。

目次 1.圧倒的な愛2.お母さんからのメッセージ3.お客様の感想 圧倒的な愛お母さん思いのお子さんから“母のこれまでの人生を1冊にまとめたい”、そんなご依頼を多くいただきます。お母さんの幼少期からはじまり、思春期そして青 […]

2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 おくってフォトブック ・お客様の声

50代の女性から「大量の家族写真をすっきり整理したい」と、ご依頼をいただきました。

目次 1.母の日をきっかけに…ご利用ください2.家族の歴史を残すために…3.カテゴリー分け4.プラン変更5.おせっかい6.再びおせっかい 母の日をきっかけに…ご利用ください5月12日は「母の日」です。「母の日」といえばカ […]

2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 おくってフォトブック ・お客様の声

以前ご自身の写真整理をご依頼いただいた男性から、奥さんの写真整理をご依頼をいただいた内容について。

(2022.12.7掲載→2024.4.17更新) 目次 1.再びのご依頼2.結婚前の奥さんの歴史3.写真整理の悩み解消 再びのご依頼2022年8月に男性のお客様からアルバム10冊とバラのプリント写真、合わせて807枚の […]

2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 おくってフォトブック ・お客様の声

ご利用いただいたお客様から届いたメッセージを基に、写真整理は大変だけどとても意義深いものであることを伝えています。

(2023.4.5掲載→2024.4.3更新) 目次 1.うれしいメッセージ2.未来の家族のために3.写真整理について4.責任ある役割 うれしいメッセージお父さんの写真整理のご依頼をいただき、仕上りをお届けしたお客様から […]

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 おくってフォトブック ・お客様の声

「バレンタインデー」は“家族愛の日”。期間限定『バレンタインキャンペーン』について。

バレンタインは家族愛来週の2月14日は「バレンタインデー」。皆さん「バレンタインデー」の由来はご存じですか?調べてみると、「バレンタインデー」の歴史は1207年2月14日に遡ります。当時のローマ皇帝クラウディウスは、兵士 […]

2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 おくってフォトブック ・お客様の声

押し入れの中にずっとある物、その代表格といえば写真。「まとめるのは大変そう」と後回しにしないで、ラクしてちゃんと片づける方法とは…。

情けは人の為ならず押し入れの中でずっと積み重なっている昔の写真。引き出しの中で束になっている整理されていない写真。重くてかさばるカビ臭い古いアルバム。残しておくべきものと捨ててしまうもの、写真と真剣に向き合って写真整理に […]

2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 おくってフォトブック ・お客様の声

2024年の干支についてとお客様の声

唯一の空想の生き物なのは なぜ? 2024年がスタートして2週間以上、気が付けば1月も半分を経過しました。みなさん順調なスタートダッシュ ! ! ができたでしょうか?ところで今年の干支は“辰”です。干支を表現する時には“ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

5周年記念と『おくってフォトブック』最大の特長について

2025年10月15日

5周年記念と『おくってフォトブック』ならではの思い出の残し方について

2025年10月8日

『おくってフォトブック』5周年とデータ保存の落とし穴について

2025年10月1日

お客様の想いに寄り添うことについて

2025年9月24日

『おくってフォトブック』のデータを紐解いてみた

2025年9月17日

「敬老の日」と『おくってフォトブック』表紙人気ランキングについて

2025年9月10日

160冊のアルバムを、11冊のフォトブックにまとめた事例を紹介

2025年9月3日

展示会の出展と、思い出の残し方と守り方について

2025年8月27日

百貨店のイベントに参加することについて

2025年8月20日

大切な思い出を、未来へつなぐために

2025年8月14日

カテゴリー

  • ・Instagram投稿
  • ・お客様の声
  • ・ご依頼内容
  • ・ご提案
  • ・ご自身の写真整理
  • ・ご要望に対応
  • ・デジタル写真整理
  • ・プリント写真整理
  • ・ペットの写真整理
  • ・メイキング
  • ・ランキング
  • ・写真供養お焚き上げ
  • ・写真整理の大切さ
  • ・写真選別AI「AQUEM(アクエム)」
  • ・子どもの写真整理
  • ・家族の写真整理
  • ・手書きのコメント
  • ・旅行写真
  • ・終活の一環
  • ・結婚式
  • ・親の写真整理
  • ・遺品整理

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

Copyright © 写真整理エピソード All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア
PAGE TOP