コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

写真整理エピソード

  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

・プリント写真整理

  1. HOME
  2. ・プリント写真整理
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 おくってフォトブック ・ご依頼内容

「子どもたちの成長をしっかり残したい。」そんなお客様のご要望にお応えした事例を紹介しています。

気づき写真整理サービスという仕事柄なのか、あるコラムのタイトルが目に留まった「すべての大切なものは、失って初めて身に沁みてわかるものだ」。私たちが取り扱っている写真も然り。失ってしまうと取り返しがつきません。それまでずっ […]

2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 おくってフォトブック ・ご依頼内容

「新しくつくるフォトブックにコメントを入れたい。」そんなお客様のご要望にお応えした事例を紹介しています。

お問い合わせの電話ある男性から問合わせのお電話がありました。「両親が高齢なので、昔の写真の整理を考えています。アルバムやバラ写真など、手元にある写真を送るので、何冊かにキレイにまとめてもらえますか?」という内容でした。「 […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 おくってフォトブック ・ご依頼内容

ご家族の写真整理をご依頼いただいた事例を通して、写真整理がもたらすメリットについて綴っています。

7冊のアルバムを2冊のフォトブックに男性のお客様からお電話をいただき、「大量のプリント写真がありますが、ご依頼できますか?」「要望については、写真と同梱して送ります」と、丁寧なお問合せをいただきました。「もちろん、大丈夫 […]

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 おくってフォトブック ・プリント写真整理

古いアルバムやプリント写真をキレイにまとめることで、もたらされるメリットについて語っています。

大切な日に備えてさて、5月14日(日曜日)は「母の日」。そして、6月18日(日曜日)は「父の日」。さらに、9月18日(月曜日)は「敬老の日」です。「母の日」はもうすぐやって来ますが、「父の日」と「敬老の」の間には「お盆」 […]

2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 おくってフォトブック ・お客様の声

古いアルバムやプリント写真をまとめる際の、取り組み方などを紹介しています。

思い出を守るために古いアルバムやプリント写真、重くてかさばるから面倒だといってずっと放置したままになっていませんか?家族の歴史を写しだす貴重な写真なのに何年も放置したままだと、湿気や乾燥、高温やホコリ、紫外線に経年劣化な […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 おくってフォトブック ・プリント写真整理

古いアルバムやプリント写真をまとめる際の、取り組み方などを説明しています。

フィルムカメラの時代昭和から平成の中頃までは、フィルムカメラが主流でした。その時代には、フィルムから写真を現像して見るのが当たり前だったため、どこかに出かけたり、何かイベントがあるごとに大量のプリント写真が生み出されるこ […]

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 おくってフォトブック ・お客様の声

50代女性のご依頼事例をはじめ、ヒアリングの大切さを伝えています。

唯一無二のサービス「なんとかしなきゃと思っていても、忙しくてなかなか手が付けられないでいたの」、「まさかこんなサービスが存在するなんて」など、『おくってフォトブック』をご利用いただくお客様のほとんどがネット検索で私たちを […]

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 おくってフォトブック ・お客様の声

これまでにご依頼いただいたお客様の、さまざまなエピソードをご紹介しています。

特別なオンリーワン「ちゃんと残す、ちゃんと片づける」を合言葉に、アナログ写真の整理に特化している『おくってフォトブック』には、大切な家族の歴史をしっかり整理して残そうと考えている全国の方々から、昔のアルバムやプリント写真 […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・お客様の声

写真整理をしっかりサポートさせていただくことを、伝えています。

先日仕上がったフォトブックとデータをお届けしたお客様から言われた言葉が胸に刺さった。「お世話になったフォトブックを開いて見る度に、ありがとうがいっぱいあることに気づくの…」。とても感動的な言葉でジ~ンときた。 あかあさん […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・プリント写真整理

古いプリント写真の時系列の整え方などを、紹介しています。

古いアルバムやプリント写真を整理してまとめる場合、気を付けないといけない大きなポイントが2つあります。それは、時系列の整理と写真の選別。「セルフコース」の場合はお客様が時系列を整え、残したい写真も選んで印をしていただいて […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

今年も写真供養にお預かりしていた写真を持参した、“お焚き上げ”のレポートです。

2023年6月1日

「子どもたちの成長をしっかり残したい。」そんなお客様のご要望にお応えした事例を紹介しています。

2023年5月31日

「新しくつくるフォトブックにコメントを入れたい。」そんなお客様のご要望にお応えした事例を紹介しています。

2023年5月24日

ご家族の写真整理をご依頼いただいた事例を通して、写真整理がもたらすメリットについて綴っています。

2023年5月17日

古いアルバムやプリント写真をキレイにまとめることで、もたらされるメリットについて語っています。

2023年5月10日

古いアルバムやプリント写真をまとめる際の、取り組み方などを紹介しています。

2023年5月2日

古いアルバムやプリント写真をまとめる際の、取り組み方などを説明しています。

2023年4月26日

「おくってフォトブック」の制作工程などを説明しています。

2023年4月19日

心に沁みる手書きのコメントなど、10点まで無料で掲載できるキャンペーンの開催をお知らせしています。

2023年4月17日

今一度、改めて「おくってフォトブック」のサービス内容や特徴を説明しています。

2023年4月12日

カテゴリー

  • ・Instagram投稿
  • ・お客様の声
  • ・ご依頼内容
  • ・ご提案
  • ・ご要望に対応
  • ・デジタル写真整理
  • ・プリント写真整理
  • ・ペットの写真整理
  • ・メイキング
  • ・ランキング
  • ・写真供養お焚き上げ
  • ・写真整理の大切さ
  • ・写真選別AI「AQUEM(アクエム)」
  • ・子どもの写真整理
  • ・家族の写真整理
  • ・手書きのコメント
  • ・旅行写真
  • ・終活の一環
  • ・結婚式
  • ・親の写真整理
  • ・遺品整理

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

Copyright © 写真整理エピソード All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア
PAGE TOP