コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

写真整理エピソード

  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

・プリント写真整理

  1. HOME
  2. ・プリント写真整理
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・ご依頼内容

奥さんの写真整理をご依頼いただいた事例を通して、写真整理の大切さを伝えています。

8月に男性のお客様からアルバム10冊とバラのプリント写真、合わせて807枚の写真を送っていただき、「全部を1冊にまとめたい」というご要望から、通常メニューにはないハードタイプ60ページ(写真約300枚掲載)にいい写真だけ […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・プリント写真整理

古いプリント写真をフォトブックに再編集する際の、注意点などを伝えてます。

古いアルバムやプリント写真を編集して、すっきりコンパクトなダイジェストフォトブックを制作する際、改めて感じさせられるのが、思ったよりもプリント写真は鮮明ではないという事実。それは“プリント写真だから”ではなく、当時のカメ […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・デジタル写真整理

子どもの写真整理を中心に、取り組み方、考え方を語っています。

“写真整理の困ったを劇的解消!”を合言葉に、特に昔のアルバムや古いプリント写真の整理に注力している『おくってフォトブック』。これまで膨大な数の写真をお預かりし、ご依頼いただいたお客様に必ず満足していただけるよう真剣にレイ […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 おくってフォトブック ・お客様の声

懐かしい写真はデータ化だけでなく、手に取って見返すことができるフォトブックに再編集することが大切だというお客様の意見を紹介。

多くの出会いや巡りあわせがあって、今があります。昔のアルバムや懐かしい写真を眺めていると、忘れかけていた自分の輪郭みたいなものが少しずつよみがえってきて、気分がスッキリして明日への励みになります。家族や自身の歴史を振り返 […]

2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 おくってフォトブック ・ご要望に対応

思い出の写真は、再編集したフォトブックとデータ、2つのカタチで残すことを推奨。

「両親の写真、処分したくないけど、かさばるアルバムのままでは困る。」、「処分するにしても、ゴミとして処分するのはイヤ。」など、思い出の整理に関して私たちにご相談いただくお客様の多くが、このようなお悩みを口にされます。ある […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・デジタル写真整理

写真整理を行う際の、デジタル写真とプリント写真の違いをご紹介。

ここでいきなり問題です。「おくってフォトブック」に送っていただくデジタル写真データとプリント写真の一番大きな違いはなんでしょう?答えは、プリント写真が貼られたアルバムやポケットアルバムの場合、写真の流れを眺めていると、写 […]

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・プリント写真整理

プリント写真には、プリント写真ならではの深い想いが込められています。

スマホと違って、フィルムカメラはとても手間のかかるやっかいな代物ものでした。まずカメラを買って、それからフィルムも買って、カメラにフィルムを入れて、シャッターを押して撮影。フィルムを使いきったら最寄りの現像所にフィルムを […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・ご要望に対応

アルバムに貼られていると気づきませんが、プリント写真の裏面に手書きのメッセージが書かれていることもあります。

写真整理のお手伝いをしていると、作業中頭の中に『涙そうそう』が流れてくる。 ♪〜古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいた いつもいつも胸の中 はげましてくれる人よ 晴れわたる日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔 想い出 遠 […]

2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・デジタル写真整理

デジタル写真データはもちろん、プリント写真のデータ化からフォトブックのレイアウトまで、すべてお任せください。

スマホやデジカメが普及し、日常で写真を撮ることが多くなってきた今、ネット上には様々なフォトブックサービスはあふれています。よくあるサービスは、編集ソフトをダウンロードして写真データをアップロードした後、ご自身でレイアウト […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13

最近の投稿

5周年記念のお礼と『おくってフォトブック』のこだわりについて

2025年10月22日

5周年記念と『おくってフォトブック』最大の特長について

2025年10月15日

5周年記念と『おくってフォトブック』ならではの思い出の残し方について

2025年10月8日

『おくってフォトブック』5周年とデータ保存の落とし穴について

2025年10月1日

お客様の想いに寄り添うことについて

2025年9月24日

『おくってフォトブック』のデータを紐解いてみた

2025年9月17日

「敬老の日」と『おくってフォトブック』表紙人気ランキングについて

2025年9月10日

160冊のアルバムを、11冊のフォトブックにまとめた事例を紹介

2025年9月3日

展示会の出展と、思い出の残し方と守り方について

2025年8月27日

百貨店のイベントに参加することについて

2025年8月20日

カテゴリー

  • ・Instagram投稿
  • ・お客様の声
  • ・ご依頼内容
  • ・ご提案
  • ・ご自身の写真整理
  • ・ご要望に対応
  • ・デジタル写真整理
  • ・プリント写真整理
  • ・ペットの写真整理
  • ・メイキング
  • ・ランキング
  • ・写真供養お焚き上げ
  • ・写真整理の大切さ
  • ・写真選別AI「AQUEM(アクエム)」
  • ・子どもの写真整理
  • ・家族の写真整理
  • ・手書きのコメント
  • ・旅行写真
  • ・終活の一環
  • ・結婚式
  • ・親の写真整理
  • ・遺品整理

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

Copyright © 写真整理エピソード All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア
PAGE TOP