コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

写真整理エピソード

  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

・写真整理の大切さ

  1. HOME
  2. ・写真整理の大切さ
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 おくってフォトブック ・ご依頼内容

ご家族の写真整理をご依頼いただいた事例を通して、写真整理がもたらすメリットについて綴っています。

7冊のアルバムを2冊のフォトブックに男性のお客様からお電話をいただき、「大量のプリント写真がありますが、ご依頼できますか?」「要望については、写真と同梱して送ります」と、丁寧なお問合せをいただきました。「もちろん、大丈夫 […]

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 おくってフォトブック ・プリント写真整理

古いアルバムやプリント写真をキレイにまとめることで、もたらされるメリットについて語っています。

大切な日に備えてさて、5月14日(日曜日)は「母の日」。そして、6月18日(日曜日)は「父の日」。さらに、9月18日(月曜日)は「敬老の日」です。「母の日」はもうすぐやって来ますが、「父の日」と「敬老の」の間には「お盆」 […]

2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 おくってフォトブック ・お客様の声

今一度、改めて「おくってフォトブック」のサービス内容や特徴を説明しています。

おくってフォトブックのポリシー私たちは一期一会を大切に、ご依頼いただいたお客様の気持ちに寄り添う、納得の写真整理サービスを目指しています。お客様の大切な思い出の写真を整理するのは1度きり。一生に一度の大切な機会と心得て、 […]

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 おくってフォトブック ・お客様の声

50代女性のご依頼事例をはじめ、ヒアリングの大切さを伝えています。

唯一無二のサービス「なんとかしなきゃと思っていても、忙しくてなかなか手が付けられないでいたの」、「まさかこんなサービスが存在するなんて」など、『おくってフォトブック』をご利用いただくお客様のほとんどがネット検索で私たちを […]

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 おくってフォトブック ・お客様の声

これまでにご依頼いただいたお客様の、さまざまなエピソードをご紹介しています。

特別なオンリーワン「ちゃんと残す、ちゃんと片づける」を合言葉に、アナログ写真の整理に特化している『おくってフォトブック』には、大切な家族の歴史をしっかり整理して残そうと考えている全国の方々から、昔のアルバムやプリント写真 […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・お客様の声

写真整理をしっかりサポートさせていただくことを、伝えています。

先日仕上がったフォトブックとデータをお届けしたお客様から言われた言葉が胸に刺さった。「お世話になったフォトブックを開いて見る度に、ありがとうがいっぱいあることに気づくの…」。とても感動的な言葉でジ~ンときた。 あかあさん […]

2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 おくってフォトブック ・ご要望に対応

写真整理を行う理由や、写真整理との向き合い方などを紹介しています。

「古い写真の整理をお願いしたいと思っているのだけれど、全然まとまっていないので、どうしたらいいかしら…」お客様からお問い合わせの電話をいただきました。「箱に入れていただいて、こちらに送っていただければ写真枚数などをチェッ […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・プリント写真整理

写真整理を行うことの付加価値を伝えています。

「いつかやらなきゃと思っていた写真の整理、これで解決しました」「スッキリ整理できて、これで子供たちに負担をかけることなく安心です」「なんだか一気に終活が進んだ気持ちです」「キレイにまとめてみて、改めて頑張ってきたな~て実 […]

2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・ご依頼内容

奥さんの写真整理をご依頼いただいた事例を通して、写真整理の大切さを伝えています。

8月に男性のお客様からアルバム10冊とバラのプリント写真、合わせて807枚の写真を送っていただき、「全部を1冊にまとめたい」というご要望から、通常メニューにはないハードタイプ60ページ(写真約300枚掲載)にいい写真だけ […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 おくってフォトブック ・写真整理の大切さ

写真整理への取り組み方と考え方を、伝えています。

重いし場所をとって邪魔だな~「整理しなきゃ」と思いつつ、一旦手を付けてしまうとやっかいなので放置したまま…。でも衣替えや押し入れの整理をする度に、その存在が気になる…。ご安心ください。その悩みあなただけではありません。皆 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

5周年記念と『おくってフォトブック』最大の特長について

2025年10月15日

5周年記念と『おくってフォトブック』ならではの思い出の残し方について

2025年10月8日

『おくってフォトブック』5周年とデータ保存の落とし穴について

2025年10月1日

お客様の想いに寄り添うことについて

2025年9月24日

『おくってフォトブック』のデータを紐解いてみた

2025年9月17日

「敬老の日」と『おくってフォトブック』表紙人気ランキングについて

2025年9月10日

160冊のアルバムを、11冊のフォトブックにまとめた事例を紹介

2025年9月3日

展示会の出展と、思い出の残し方と守り方について

2025年8月27日

百貨店のイベントに参加することについて

2025年8月20日

大切な思い出を、未来へつなぐために

2025年8月14日

カテゴリー

  • ・Instagram投稿
  • ・お客様の声
  • ・ご依頼内容
  • ・ご提案
  • ・ご自身の写真整理
  • ・ご要望に対応
  • ・デジタル写真整理
  • ・プリント写真整理
  • ・ペットの写真整理
  • ・メイキング
  • ・ランキング
  • ・写真供養お焚き上げ
  • ・写真整理の大切さ
  • ・写真選別AI「AQUEM(アクエム)」
  • ・子どもの写真整理
  • ・家族の写真整理
  • ・手書きのコメント
  • ・旅行写真
  • ・終活の一環
  • ・結婚式
  • ・親の写真整理
  • ・遺品整理

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

Copyright © 写真整理エピソード All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 商品案内
  • 価格
  • 制作例
  • AQUEMについて
  • プリント写真で作る
  • デジタルデータで作る
  • 写真整理エピソード
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • オンラインストア
PAGE TOP