2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 おくってフォトブック ・プリント写真整理 12月4日・5日・6日の3日間、東京ビッグサイトに出展してきました。 目次 1.押し入れの奥から蘇る、家族の物語2.思い出は、いま整理することで未来につながる 押し入れの奥から蘇る、家族の物語「中小企業 新ものづくり・新サービス展」にて『おくってフォトブック』のブースに立ち寄ってくださった […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 おくってフォトブック ・プリント写真整理 『おくってフォトブック』だから残せるモノについて。 目次 1.写真だけでは足りない場合もあります2.写真に添えられた想い3.思い出のカケラ一つひとつを、未来へ繋ぐ 写真だけでは足りない場合もあります写真は瞬間を切り取ります。しかし、その瞬間に宿る感動や愛情、苦労や希望をす […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 おくってフォトブック ・プリント写真整理 12月5日は「アルバムの日」です。 目次 1.絶好のチャンス2.写真整理は心の整理 絶好のチャンス先月にもお話しましたが、“12月5日”は「アルバムの日」です。あのフエルアルバムで皆さんご存じの、ナカバヤシ株式会社が制定した記念日で、12月が1年の締めくく […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 おくってフォトブック ・プリント写真整理 写真は未来への、文字の無い手紙かも知れません。 目次 1.未来に残す2.未来に渡す3.未来に託す 未来に残す写真を整理するという行為は、ただ物を片付けるだけではありません。それは、自分の足跡を辿り直し、自分自身を再発見する旅でもあります。過去の写真を見ると、若かりし頃 […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 おくってフォトブック ・デジタル写真整理 これからの写真整理について 目次 1.今を生きる私たちが、ちゃんと決める2.思い出を、手に取る喜び3.思い出を綴るフォトブック 今を生きる私たちが、ちゃんと決めるスマートフォンやデジタルカメラの普及で、私たちは以前よりもはるかに多くの瞬間をカメラに […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 おくってフォトブック ・プリント写真整理 神奈川県からお客様が来られた件について 目次 1.ノスタルジーが最高のスパイス2.愛と尊敬の念3.7冊のフォトブック4.写真整理は未来へのメッセージ ノスタルジーが最高のスパイス先日、『おくってフォトブック』に、特別なお客様が神奈川県からお越しくださいました。 […]
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 おくってフォトブック ・お客様の声 「敬老の日」を迎えるにあたり、“リスペクト9”のお知らせと、『おくってフォトブック』をご利用いただく動機やきっかけについてのお話です。 目次 1.写真があふれる時代2.写真整理のきっかけや動機3.受け継がれるべき価値4.1枚1枚の写真が織りなす物語 写真があふれる時代昭和から平成、令和へと変わりゆく時代。カメラが一般家庭に普及し始めた1960年代半ばから […]
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 おくってフォトブック ・お客様の声 『おくってフォトブック』をご利用いただいた、お客様の声をご紹介します。 目次 1.過去を未来へ繋ぐ2.お客様の声3.写真をまとめることは、想いをまとめること 過去を未来へ繋ぐ『おくってフォトブック』は、重くてかさばる古いアルバムやプリント写真をすっきりとコンパクトなフォトブックに変身させるサ […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 おくってフォトブック ・お客様の声 来週はいよいよお盆です。『お盆だョ 思い出集合キャンペーン』のご案内とお盆と写真整理について 目次 1.残暑お見舞い申し上げます2.つながる3.過去と未来の橋渡し 残暑お見舞い申し上げます明日、8月8日~8月22日までの15日間、『お盆だョ 思い出集合キャンペーン』を開催します。期間中にご注文いただくと、お得な2 […]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 おくってフォトブック ・プリント写真整理 お盆と写真整理について 目次 1.暑中お見舞い申し上げます2.お盆と写真整理3.大発見4.『おくってフォトブック』の役割5.予告 暑中お見舞い申し上げますもうすぐお盆がやって来ます。レジャーを楽しまれる方も多いでしょうが、故郷に帰省して元気な笑 […]
『おくってフォトブック』だから残せるモノについて。
目次 1.写真だけでは足りない場合もあります2.写真に添えられた想い3.思い出のカケラ一つひとつを、未来へ繋ぐ 写真だけでは足りない場合もあります写真は瞬間を切り取ります。しかし、その瞬間に宿る感動や愛情、苦労や希望をす […]